富士五湖 春の「桜めぐり」5選
2018.3.22
春と言えば桜。3月に入り富士五湖もめっきりと春めいて、桜の開花便りが待ち遠しい季節となりました。
ここ富士五湖は標高約800mに位置している為、毎年桜の見ごろは4月中旬~下旬にかけてと東京都内に比べると約1ヶ月遅め。また、富士五湖には桜と富士山を一緒に望める絶景スポットが点在しており、風光明媚な景色が楽しめるのが特徴です。
一方で、この絶景を一目見ようと国内外から沢山の観光客が押し寄せどこも大混雑に。桜の季節は、ふじざくらインにゆっくり宿泊して、心ゆくまで富士五湖の桜を堪能しませんか?
今回は、ふじざくらインからアクセス良好!富士五湖で絶対外せない桜の名所5選を紹介したいと思います。
新倉山浅間公園桜まつり
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの表紙も飾ったことのある新倉山浅間公園。
桜の季節は一段と賑わいを増し、富士山と五重塔、そして桜のコラボレーションを写真に残そうと世界中からたくさんの人がやってきます。桜まつり期間中は、大変混みあいますので、お時間にゆとりをもってお越しください!
■開催期間 2018/4/7(土)~2018/4/22(日)
■住所 山梨県富士吉田市新倉3353
■問合せ ふじよしだ観光振興サービス 0555-21-1000
富士河口湖さくら祭り
河口湖で最も有名な桜の名所。ここでは富士山・湖・桜が一望できます。
満開の時期にはライトアップも実施される他、河口湖円形ホール付近では富士河口湖さくら祭りも開催されます。
■期間 2018/4/14(土)~2018/4/22(日)
■住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口湖 円形ホール付近
■問合せ 富士・河口湖さくら祭り実行委員会 0555-72-3168
勝山シッコゴ公園と富士御室浅間神社
観光客にはあまり知られていない穴場。歴史ある富士御室浅間神社の参道は桜並木でおおわれていて圧巻です。また、勝山シッコゴ公園は、河口湖南岸に位置する公園で、芝生に横たわりながら桜を眺めることもできるのでピクニックにおすすめです。
■見頃 4月中旬~
■住所 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3867
■問合せ 富士河口湖町観光課 0555-72-3168
長崎公園
河口湖北岸にある小さな公園。富士山の稜線が裾野まで望めるカメラマンに人気のスポットで、春は、富士山・河口湖・桜並木が楽しめます。
■見頃 4月中旬~
■住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2545
■問合せ 富士河口湖町観光課 0555-72-3168
八木崎公園
公園整備が行われ、芝生広場が充実している公園です。毎年6月には、一面にラベンダーが咲き誇る「ハーブフェスティバル」の会場として有名な公園ですが、実は、桜のお花見もできる観光スポット。桜並木をゆっくり歩きながら富士山を眺められる穴場です。
■見頃 4月上旬~
■住所 山梨県南都留郡富士河口湖町小立923
■問合せ 富士河口湖町観光課 0555-72-3168