西湖樹氷祭りで富士五湖の冬を満喫♪
2019.12.26
河口湖の冬の風物詩と言えば「河口湖の冬花火」と「西湖の樹氷祭り」。
特に自然が創り出す氷の芸術、西湖樹氷まつりは圧巻です。
今回は、毎年観光客を魅了する幻想的なお祭り「西湖樹氷祭り」をご紹介したいと思います。
会場となる西湖野鳥の森公園は、太古の自然が残る青木ヶ原樹海に囲まれた大自然の中の公園。標高900mを超える高地にあり、夏場でも涼しく避暑地としてたくさんの観光客が押し寄せます。50種類以上の野鳥が飛来しており、四季折々鳥たちの囀りを聞きながら森林浴を楽しむことも。公園内には望遠鏡を備えたバードウオッチング室があり、野鳥を観察することができますよ!
西湖樹氷祭りは、西湖野鳥の森公園で行われる氷の祭典で、毎年1月下旬~2月上旬の一週間だけ開催されるレアなお祭りです。
このお祭りは、氷点下10度を下回る冬場の厳しい寒さを利用し、木々に水を散水して創り上げられます。中には、10mを超える高さの樹氷もあり、富士山とのコラボレーションはインスタ映え最高!今や河口湖の冬花火と並ぶ冬の風物詩で、土日ともなれば毎年たくさんの観光客で賑わいます。樹氷は干支やその年に話題となったものを題材に造られるので何が題材になるのかも楽しみ。夜は、ライトアップされた樹氷が幻想的でロマンチックな雰囲気を演出し、日中とは異なった氷のアートが楽しめます。
期間中は、出店もあり地元の特産品などを食すことができますよ!
今冬は、ゆっくりふじざくらインにステイして思いっきり冬の富士五湖を楽しみませんか?!
【イベント詳細】
2020年1月25日(土)~2月16日(日)
※物産等の販売は1月25日~2月2日まで
時間 9:00~日没
会場 西湖野鳥の森公園
お問い合わせ 富士河口湖町観光課 TEL 0555-72-3168
西湖野鳥の森公園 TEL 0555-82-2160
詳細はこちら⇒西湖樹氷まつり
西湖樹氷まつりの後は、温泉で冷えた体を温めてあげてくださいね!
会場から車で約10分の場所にある日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」は、富士山の眺望が抜群のパノラマ風呂や炭酸泉などがあり冷えた体を癒してくれます。樹氷祭りの後は是非立ち寄ってみて下さいね!
富士眺望の湯ゆらり
住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
電話 0555-85-3126
詳細はこちら⇒富士眺望の湯ゆらり